04/6~ログを刻みはじめてから約3年でここまで出来ました。 その間寺田さんに1回/週のペースで手伝ってもらったからこそここまでやれたと思っています。
これからは工房としての作業環境の整備 、こだわりの作品創りをのんびりとやっていきます。、またデッキでは機会を見つけて仲間とバーベキューを、木工の手が進まなくなったら昼寝を楽しみたいと思っています。
冬に向けて薪ストーブを検討してきましたが、結局 このようなストーブを設置することになりました。 アイルランド製の本格的な薪ストーブ”エリン”です。
当初は屋根を葺いたあとだったので壁をくりぬいて 煙突を立てる予定でしたが、燃焼効率、コストの面から 屋根をくりぬいて設置することにしました。
そのため足場の設置、屋根裏の工事が発生し手間取りましたが4週間ほどで完成しました。 これからはストーブライフが楽しめそうです。